ゴールデンウィークにアドベンチャーワールド周辺で夕飯を家族で食べたいと考えている方もいらっしゃると思います。アドベンチャーワールド周辺で夜間も営業しているグルメスポットを知っておくと、充実した食事時間を過ごせます。そこで、今回はGW期間中限定で夜間特別営業中でも利用できる和歌山アドベンチャーワールド周辺のおすすめ晩御飯5選!を紹介していきます。

シーサイドレストラン Terrace(テラス)ホテル&リゾーツ白浜

アドベンチャーワールドから車で数分の距離にある「ホテル&リゾーツ白浜」内のシーサイドレストラン Terrace(テラス)は、開放的な空間で本格的な洋食を楽しめるレストランです。店内は大きな窓から白良浜の美しい夜景を一望できるロマンチックな雰囲気です。ゆったりとしたテーブル席が配置されており、落ち着いて食事を楽しむことができます。子ども連れでも安心して利用できるソファ席や、ベビーチェアなども用意されています。
ディナーメニューは、地元の新鮮な食材をふんだんに使用したコース料理やアラカルトが中心です。紀州梅鶏や和歌山県産の魚介類など、地元の恵みを活かした料理は素材本来の味を堪能できます。子ども向けのメニューも用意されているので、家族みんなで満足できるでしょう。

魚彩 まるたか

アドベンチャーワールドから車で約10分の場所にある「魚彩 まるたか」は、地元で獲れた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で楽しめる海鮮料理店です。新鮮さはもちろんのこと、ボリューム満点の料理が魅力で、地元の方々にも愛されています。
店内は活気がありながらも落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席、座敷席があります。小さな子ども連れには、ゆったりとくつろげる座敷席がおすすめです。
夜のメニューは新鮮なお刺身の盛り合わせをはじめ、焼き魚、煮魚、天ぷらなど、 いろいろな海鮮料理が揃っています。その日のおすすめの魚を使った料理も豊富なので、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。特に、店主が厳選した旬の魚を使ったお刺身は鮮度抜群で、口の中でとろけるような味わいです。

焼肉 牛将(ぎゅうしょう)白浜店

アドベンチャーワールドから車で約5分の場所にある「焼肉 牛将 白浜店」は、地元産の熊野牛をはじめ、上質なお肉を堪能できる焼肉店です。家族みんなでわいわいと焼肉を楽しむのは、旅の思い出作りにぴったりです。
店内はテーブル席と掘りごたつ式の座敷席があり、子ども連れでもゆっくりとくつろげる空間です。換気設備も整っているので、煙を気にせず食事を楽しめます。
お肉はカルビ、ロース、ハラミなど定番の部位はもちろん、希少部位も取り扱っており、 いろんな味わいを堪能できます。特に霜降りの熊野牛は絶品です。タレも数種類用意されており、お好みの味で楽しめます。

ピッツェリア ペスカトーレ

アドベンチャーワールドから車で約15分の場所にある「ピッツェリア ペスカトーレ」は、本格的な窯焼きピッツァと、新鮮な魚介を使ったイタリア料理を楽しめるレストランです。おしゃれな雰囲気の中で、ちょっと贅沢な晩御飯を楽しみたい時におすすめです。
店内はカジュアルながらも洗練された雰囲気で、テーブル席の他に、カウンター席やテラス席もあります。テラス席では潮風を感じながら食事を楽しむことができます。
ピッツァは店内の薪窯で一枚一枚丁寧に焼き上げられており、外はパリッと、中はもちもちとした食感が楽しめます。定番のマルゲリータやマリナーラはもちろん、地元の魚介を使ったオリジナルのピッツァもおすすめです。

とれとれ亭

とれとれ亭は和歌山マリーナシティ内にある、新鮮な魚介料理が楽しめるレストランです。刺身などの海鮮和食と洋食のバイキングを提供しており、リーズナブルな価格でボリューム満点の料理を味わえます。
とれとれ亭のディナータイムでは新鮮な魚介を使った料理が豊富に揃っています。特に刺身の盛り合わせは、その日獲れたばかりの新鮮な魚介を使用しています。
とれとれ亭では丼ものや定食メニューも充実しており、気軽に晩御飯を済ませたい時にもおすすめです。子どもには海老フライ定食や唐揚げ定食など、定番の人気メニューも用意されています。

まとめ

今回は【GW期間中限定で夜間特別営業!?】和歌山アドベンチャーワールド周辺のおすすめ晩御飯5選!を紹介してきました。今回紹介したスポットはどこも、和歌山アドベンチャーワールド周辺でおすすめの晩御飯スポットですので、是非参考にしてみてください。和歌山県でゴールデンウィークに晩御飯を楽しみたい方は是非、この記事を読んで、おすすめのグルメスポットを訪れてみてはいかがでしょうか。